SSブログ

【マイクラ】ソウルドリフト(配布ワールド)の導入方法 [ゲーム]

 
 
 
ソウルドリフト(配布ワールド)の導入方法




 マイクラ・ライフをお楽しみのみなさん、こんにちは。
 さて、マイクラは、自分でワールドを作って育てていくのも、とても楽しいですね。そして、さらには、とても作り込んだかっこいいワールドを配布している方がいます。そんな配布ワールドの中から今回は「ソウルドリフト」の導入方法をお伝えします。
 
 
 
 ソウルドリフトはドラゴンクエストのようなRPG風のワールドになっています。武器や防具を強くしていって、ダンジョンにいるボスを倒していくゲームになっていますよ。


ここでは、パソコン初心者でも分かるように、導入方法を丁寧に説明しますね。



スポンサードリンク





まず、この記事でどんなパソコンを使っているか、マイクラのバージョンは何かを説明します。あなたのものと同じ、または、似ている場合は参考にしてくださいね。



【環境】

端末パソコン
OSWindows 10
マイクラ1.10.2




【目次】







スポンサードリンク







1. ソウルドリフトのファイルをダウンロードする




 早速 ソウルドリフト をパソコンに導入しましょう。



 まずは、最新バージョンのダウンロード方法をお伝えします。



ソウルドリフトのダウンロードページを開く 「ガリボネのマインクラフト



20171031_3-ソウルドリフト3.png



 ページが開いたら、[ダウンロード]ボタンが表示されるまでスクロールしましょう。下記画像のように、ボタンが表示されます。



20171031_4-ソウルドリフト4.png



[ダウンロード]ボタンを左クリック




 [ダウンロード]ボタン(上記画像の赤丸部分)を左クリックしましょう。



20171031_5-ソウルドリフト5.png



 そうすると上記画像のようにダイアログが開きます。



[保存]ボタンを左クリック




 ファイルを保存するフォルダを選んでください。通常は、最初からダウンロードフォルダが選ばれていると思います。問題なければそのままで良いです。そして、[保存]ボタンを左クリックしましょう。



 これで、「ソウルドリフトのファイルをダウンロードする」は完了です。
 
 
 
2. ソウルドリフトのファイルを展開する




 それでは、ダウンロードしたZipファイルを展開しましょう。



保存フォルダを開く




 ソウルドリフトのファイルを保存したフォルダをエクスプローラーを使用して開きましょう。保存場所を変更せずにそのまま[ダウンロード]フォルダに保存した方は、下記の場所を開けば良いです。
 
 
 
C:\Users\「あなたのアカウント名」\Downloads




20171031_6-ソウルドリフト6.png



 フォルダが開くと、上記画像のようになると思います。



ファイルを右クリックし、[すべて展開]を左クリック




 ソウルドリフト ver1.03.zipファイルを右クリックしましょう。そうするとコンテキストメニューが表示されますので、[すべて展開](上記画像の赤丸部分)を左クリックしましょう。



[展開]ボタンを左クリック




20171031_7-ソウルドリフト7.png



 [すべて展開]を行うと、上記画像のようにダイアログが開くと思います。ここで、[展開]ボタン(上記画像の赤丸部分)を左クリックしましょう。
 
 
 
20171031_8-ソウルドリフト8.png



 ファイルの展開が終わったら、ソウルドリフトのファイルを保存したフォルダをエクスプローラーで表示してみてください。上記画像のように、Zipファイルが展開されて[ソウルドリフト ver1.03]というフォルダ(上記画像の赤丸部分)が新しくできていると思います。このエクスプローラーは後で使いますので、このまま置いておいてください。



 これで、「ソウルドリフトのファイルを展開する」は完了です。



3. マイクラの準備をする




 ソウルドリフトのファイルの準備が完了したので、次はマイクラの準備をしましょう。



マイクラのランチャーを起動




 いつもどおり、マインクラフトのランチャーを起動しましょう。
 
 
 
20171031_9-マイクラ1.png



 ランチャーが起動すると上記画像のように成ると思います。



起動オプションを開く




 ランチャー右上の[起動オプション]を左クリックして、起動オプションを開きましょう。



20171031_10-マイクラ2.png



 起動オプションを開くと上記画像のように成ると思います。



起動オプションを新規作成




 [新規作成](上記画像の赤丸部分)を左クリックして、起動オプションを作成しましょう。



20171031_11-マイクラ3.png



 新規作成を行うと上記画像のように成ると思います。



名前を入力




 起動オプションの名前(上記画像の一番上の赤丸部分)を適当に入力しましょう。コージーの場合は、ソウルドリフトと入力しました。



バージョンを1.10.2にする




 バージョンは上記画像の上から2番めの赤丸部分をクリックして[1.10.2]を選びましょう。ソウルドリフトが対応している最新バージョンが1.10.2だからです。



ゲームディレクトリをオンにする




 今回作った起動オプション用のディレクトリを用意します。そのためにまずゲームディレクトリをオンにしましょう。上記画像の一番下の赤丸部分をクリックしてください。



20171031_12-マイクラ4.png



 ここまで作業を行うと上記画像のように成ると思います。1番上の赤丸部分は先程入力した名前になっています。2番目の赤丸部分はバージョンが1.10.2になっています。左下の赤丸部分はゲームディレクトリがオンになっています。



フォルダボタンを左クリック




 [フォルダ]ボタン(上記画像の右下の赤丸部分)を左クリックしましょう。ゲームディレクトリを選択できます。



20171031_13-マイクラ5.png



 上記画像のようにダイアログが開くと思います。



フォルダを左クリック




 ゲームディレクトリを作る場所をフォルダツリーを使用して選択しましょう。コージーの場合は下記の場所を選びました(上記画像の上の赤丸部分)。お好みで選んでください。



C:\Users\「あなたのアカウント名」\AppData\Roaming\.minecraft\game-dir




[新しいフォルダの作成]ボタンを左クリック




 ゲームディレクトリを新しく作るために[新しいフォルダの作成]ボタン(上記画像の下の赤丸部分)を左クリックしましょう。



20171031_14-マイクラ6.png



フォルダ名を入力




 新しいフォルダを作成すると上記画像のようになったと思います。ここで、フォルダ名を入力しましょう(上記画像の赤丸部分)。コージーの場合はマイクラのバージョン[1.10.2]をフォルダ名にしました。



20171031_15-マイクラ7.png



 上記画像はフォルダ名を入力した結果です。



[OK]ボタンを左クリック




 フォルダ名の入力が終わったら、[OK] ボタンを左クリックしましょう。



20171031_16-マイクラ8.png



上記画像のようになったと思います。下の赤丸部分を確認してください。作成した起動オプションが表示されていると思います。



[ニュース]を左クリック




 [ニュース](上記画像の上の赤丸部分)を左クリックしましょう。



ソウルドリフトの起動オプションを選ぶ




20171031_17-マイクラ9.png



 ニュースを表示すると上記画像のように成ると思います。ここで、下の赤丸部分を左クリックして起動オプションを選びましょう。起動オプションの一覧の中に[ソウルドリフト]があると思います(上記画像の上の赤丸部分)。こちらを左クリックしましょう。



20171031_18-マイクラ10.png



 すると上記画像のようにソウルドリフトと表示されると思います。



[プレイ]ボタンを左クリック




 ソウルドリフトと表示された[プレイ]ボタンを左クリックして、マイクラを起動しましょう。



20171031_19-マイクラ11.png



 マイクラが起動すると上記画像のように成ると思います。左下の赤丸部分を確認してください。起動オプションで設定したマイクラのバージョンのようになっているでしょうか。上記画像では指定通り[1.10.2]になっていますね。



 これで、「マイクラの準備をする」は完了です。



4. ソウルドリフトのファイルを移動する




 ここまで、ソウルドリフトのダウンロード、マイクラの準備を行いました。次は、ソウルドリフトのファイルをマイクラが読み込めるように正しい場所に置きましょう。



展開されたソウルドリフトのフォルダを開く



 2. ソウルドリフトのファイルを展開するにおいて、Zipファイルを展開しました。最後に開いたエクスプローラーをそのままにしてあると思いますので、それを表示してください。



20171031_8-ソウルドリフト8.png



 ここで、[ソウルドリフト ver1.03]というフォルダ(上記画像の赤丸部分)を開きましょう。もう一度同じ名前のフォルダが表示されるのでそれも開きましょう。



20171031_20-ソウルドリフト9.png



 上記画像のようになったと思います。



ソウルドリフトのフォルダをコピー




 [Soul Drift]フォルダをコピーしましょう。フォルダを右クリックするとコンテキストメニューが表示されるので、コピーを左クリックすることでコピーできます。



ゲームディレクトリを開く




 エクスプローラーを用いてゲームディレクトリを開きましょう。コージーの場合は下記の場所にゲームディレクトリを作りました。



C:\Users\「あなたのアカウント名」\AppData\Roaming\.minecraft\game-dir\1.10.2




20171031_21-ソウルドリフト10.png



 ゲームディレクトリを開くと上記画像のように成ると思います。マイクラの準備をしたことでゲームディレクトリの中に3つのフォルダと1つのファイルができていると思います。



[saves]フォルダを開く




 ゲームディレクトリの中から[saves]フォルダを開きましょう。



20171031_22-ソウルドリフト11.png



 上記画像のようになったと思います。画像の赤線の部分を確認してみてください。コージーはこのようなパスになりました。



フォルダを貼り付ける




 先程コピーした[Soul Drift]フォルダをここで貼り付けましょう。エクスプローラーの空白部分(上記画像の「このフォルダーは空です」と書かれている部分)を右クリックするとコンテキストメニューが表示されます。[貼り付け]を左クリックすることで貼り付けることができます。



20171031_23-ソウルドリフト12.png



 貼り付けが完了すると上記画像のようになったと思います。



[シングルプレイ]を左クリック




 これで準備は完了です。マイクラの画面に戻りましょう。



20171031_19-マイクラ11.png



 [シングルプレイ]ボタン(上記画像の上の赤丸部分)を左クリックしましょう。



[Soul Drift]を選択し、[選択したワールドで遊ぶ]を左クリック




20171031_25-ソウルドリフト5.png



 ワールドを選択する画面で、無事ソウルドリフトのワールド(上記画像の上の赤丸部分)が表示されたでしょうか。表示された方はおめでとうございます、ワールドの導入に成功しました。[Soul Drift]を選択し、[選択したワールドで遊ぶ](上記画像の下の赤丸部分)を左クリックしましょう。



20171031_26-ソウルドリフト6.png



 無事、ソウルドリフトが開けたら上記画像のようになります。これでソウルドリフトの導入はすべて完了です。




 では、ソウルドリフトで冒険を楽しんでください!



 最後までお読みいただきありがとうございます。



 コージーは、他にもマインクラフトの記事を書いています。マインクラフトの記事を下記のページにまとめているので見てみてくださいね。



【マイクラ】マインクラフト(PC版)の記事まとめ



 また、マイクラに関して分からないこと、記事にしてほしいことがあれば、気軽にコメントくださいね。



では、楽しいマイクラライフを!






スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

【マイクラ】一発破壊系MODとは [ゲーム]

 
 
 
一発破壊系MODとは




 マイクラ・ライフをお楽しみのみなさん、こんにちは、コージーです。
 さて、マイクラは、インストールしたままの状態で遊んでも充分に楽しいのですが、MODという追加機能を入れることができます。中でも便利なのが、「一発破壊系MOD」です。

 一発破壊系とはなんでしょうか。
 
 それはつまり、1回の動作で、一気にものを壊せてしまうというMODです。例えば、木を切る時、普通は1ブロックずつ全部のブロックを切っていかないといけないですね。しかし、一発破壊系のMODが入っていれば、1回切るだけで、その木が全て切れてしまうのです。

 とても、便利ですね!
 
 
 
 一発破壊系MODとは、以下の3つのMODの総称です。
 
 ・カットオール(木を切る)
 ・マインオール(鉱石を掘る)
 ・ディグオール(土を掘る)
 
 
 
 本記事では、これら3つのMODのについて紹介します。



 これら3つのMODの導入方法については、下記の記事を見てください。



【マイクラ】一発破壊系MODの導入方法




スポンサードリンク





まず、この記事でどんなパソコンを使っているか、マイクラのバージョンは何かを説明します。あなたのものと同じ、または、似ている場合は参考にしてくださいね。



【環境】

端末パソコン
OSWindows 10
マイクラ1.12.1




【目次】







スポンサードリンク







1. カットオール(CutAll):木が一発で切れる




 まずは、カットオールを紹介します。斧を使って、木のブロックを1個切るだけで、その木の幹が全て原木になるというMODです。下記の画像を見てください。



20170821_10-cutAll1.png
切る前のしらかばの木



20170821_11-cutAll2.png
1個だけ木を切ったところ



 1枚目の画像は切る前のしらかばの木です。カットオールのMODを導入した状態で、木を切ってみます。木のブロックを1個だけ切っただけですが、2枚目の画像のように全ての幹が原木になってしまいます。今回は、しらかばの木で紹介しましたが、ダークオークのように、幹が太い木であれば、1個ずつ切るのは大変な作業です。これが一発で切れてしまうのは、とても楽ですね。



2. ディグオール(DigAll):土が一発で掘れる




 次に紹介するのは、ディグオールです。シャベルを使って、土のブロックを1個掘るだけで、周辺の土が一気にブロック化するというMODです。下記の画像を見てください。



20170821_12-digAll1.png
掘る前の地面



20170821_13-digAll2.png
1個だけ土を掘ったところ



 1枚目の画像は、掘る前の地面です。ディグオールのMODを導入した状態で、土を掘ってみます。土のブロックを1個掘っただけですが、2枚目の画像のように周辺の土が一気に土のブロックになってしまいました。山を整地するときなんかに便利ですね。



3. マインオール(MineAll):鉱石が一発で掘れる




 最後に紹介するのは、マインオールです。つるはしを使って、鉱石のブロックを1個掘るだけで、それと隣り合わせになっている鉱石が一気に掘れてしまうというMODです。鉱石とは、石炭、鉄鉱石、金鉱石、ラピスラズリ、レッドストーン、ダイヤモンドなどのことです。下記の画像を見てみてください。



20170821_14-mineAll1.png
掘る前の石炭鉱石



20170821_15-mineAll2.png
1個だけ石炭を掘ったところ



 1枚目の画像は、掘る前の石炭鉱石です。マインオールのMODを導入した状態で、石炭鉱石を掘ってみます。石炭鉱石を1個掘っただけですが、2枚目の画像のように、隣合わせの石炭鉱石が全て石炭になりました。見てわかるように、掘る前に見えていた4個のブロックだけでなく、見えていなかった奥のブロックも掘れてしまうので、とっても楽です。



 さて、今回は一発破壊系MODとして、3つのMODを紹介しましたが、特にカットオールとマインオールが便利ですね。ディグオールは掘れる範囲が広すぎて自分の思うように掘れないという印象を持ちました。この記事では取り上げませんが、設定することによって、一気に掘れる深さを指定することもできます。細かく設定することによって、便利に使うことができると思います。



 最後までお読みいただきありがとうございます。



 コージーは、他にもマインクラフトの記事を書いています。マインクラフトの記事を下記のページにまとめているので見てみてくださいね。



【マイクラ】マインクラフト(PC版)の記事まとめ



 また、マイクラに関して分からないこと、記事にしてほしいことがあれば、気軽にコメントくださいね。



では、楽しいマイクラライフを!






スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

【マイクラ】一発破壊系MODの導入方法 [ゲーム]

 
 
 
一発破壊系MODの導入方法




 マイクラ・ライフをお楽しみのみなさん、こんにちは。
 さて、マイクラは、インストールしたままの状態で遊んでも充分に楽しいのですが、MODという追加機能を入れることができます。中でも便利なのが、「一発破壊系MOD」です。

 一発破壊系、つまり、1回の動作で、一気にものを壊せてしまうというMODです。例えば、木を切る時、普通は1ブロックずつ切っていかないといけないですね。しかし、一発破壊系のMODが入っていれば、1回切るだけで、その木が全て切れてしまうのです。

 とても、便利ですね!
 
 
 
 一発破壊系MODとは、以下の3つのMODの総称です。
 
 ・カットオール(木を切る)
 ・マインオール(鉱石を掘る)
 ・ディグオール(土を掘る)
 
 
 
 本記事では、これら3つのMODの導入方法をお伝えします。



ここでは、パソコン初心者でも分かるように、丁寧に説明しますね。



 さて、MODを導入するには、MOD管理ソフト「Forge」が必要です。まだ Forge を導入していないという方は、下記の記事を先に読んで下さいね。



MOD管理ソフト「Forge」の導入方法




スポンサードリンク





まず、この記事でどんなパソコンを使っているか、マイクラのバージョンは何かを説明します。あなたのものと同じ、または、似ている場合は参考にしてくださいね。



【環境】

端末パソコン
OSWindows 10
マイクラ1.12.1




【目次】







スポンサードリンク







1. 一発破壊系MODのファイルをダウンロードする




 早速 一発破壊系MOD をパソコンに導入しましょう。実は、ファイルをダウンロードして、所定の場所に置くだけというとても簡単な作業で導入は完了です。


1-1. 最新バージョンをダウンロードする




 まずは、最新バージョンのダウンロード方法をお伝えします。一発破壊系MODの他にMODを入れる予定がない方は、最新バージョンを導入しましょう。



一発破壊系MODのダウンロードページを開く 「一括破壊系MOD+α



20170821_1-ippatsuMOD1.png



 ページが開いたら、MineAllSMPが表示されるまでスクロールしましょう。下記画像のように、MineAll、DigAll、CutAllが表示されます。

20170821_2-ippatsuMine1.png

20170821_3-ippatsuDig1.png

20170821_4-ippatsuCut1.png



Zipファイルのリンクを左クリック




 3つのMOD、それぞれにZipファイルのリンク(上記画像の赤い下線の箇所)が表示されています。まず最初にマインオールをダウンロードしましょう。MineAllSMPの下に記載されている Zip ファイルのリンクを左クリックしましょう。



20170821_7-mineALL0.png



 そうすると上記画像のようにダイアログが開きます。



Forgeをインストールしたフォルダを開く




 フォルダツリー(ダイアログの左側)を使って、Forgeのフォルダを開きましょう。「MOD管理ソフト「Forge」の導入方法」の通りに導入した方は、下記の場所にあります。



C:\Users\「あなたのアカウント名」\AppData\Roaming\.minecraft\FORGE\1.12




 上記画像の赤い下線の箇所を参考に、フォルダツリーを辿ってみてください。「あなたのアカウント名」という箇所は、Windowsにログインするときに使用しているあなたのアカウント名におきかえてください。



modsフォルダを開く




 Forgeのフォルダが開いたら、modsフォルダをダブルクリックしましょう。modsフォルダが開きます。MODを導入する場合は、一発破壊系に限らずこのフォルダにファイルを置いていきます。



20170821_7-mineALL1.png



 modsフォルダが開くと、上記画像のようになると思います。



[保存]ボタンを左クリックする




 [保存]ボタンを左クリックしましょう。これで、modsフォルダにMODファイルが保存されます。これで、マインオールの導入は完了です。
 
 では、ディグオール、カットオールもマインオールと同様に、modsフォルダにダウンロードしましょう。



 これで、一発破壊系MODの導入は全て完了です。

 最新バージョンを利用する方は、1-2の過去バージョンに関しては不要ですので、読み飛ばしてください。



1-2. 過去バージョンをダウンロードする




 1-1では、最新バージョンのダウンロード方法をお伝えしました。ここでは、過去のバージョンについて、お伝えします。最新バージョンではなく、過去のバージョンを使用するのはどういう場合でしょうか。
 
 例えば、一発破壊系MODの他にもMODを入れたい場合、他のMODのバージョンが一発破壊系MODの最新バージョンより古い場合があります。このようにバージョンが合わない場合は、古いバージョンをダウンロードすることでバージョンを合わせる必要があります。
 
 では、古いバージョンはどうやってダウンロードしたら良いでしょうか。その方法を説明していきます。



[表示/非表示]ボタンを左クリックする




20170821_5-ippatsuMine2.png



 各MODのZipファイルのリンクの下には、過去のバージョンの[表示/非表示]ボタン(上記画像の赤丸の箇所)があります。この[表示/非表示]ボタンをクリックしましょう。



20170821_6-ippatsuMOD4.png



 上記画像のように過去のバージョンのZipファイルのリンクがずらーっと表示されます。希望のバージョンを探してダウンロードしましょう。

 ダウンロードしたがファイルの保存場所は、「1-1. 最新バージョンをダウンロードする」と同様です。



2. 一発破壊系MODの確認をする




 MODの導入が完了したので、マイクラを起動しましょう。



Forgeのオプションを左クリックする




23_Launcher4-20170816_1.png



 ランチャーが起動したら、Forgeの起動オプションを選んで、左クリックしましょう。マイクラが MOD 入りで起動します。



[Mod]ボタンを左クリックする




20170821_8-micraTitle1.png



 マイクラが起動したら、[Mod]ボタン(上記画像の赤丸の箇所)を左クリックしましょう。



MODを確認する




20170821_9-mods.png



 [Mod]ボタンをクリックすると、Mod Listが表示されると思います。画面の左側にMODが一覧表示されます。スクロールさせて、一発破壊系MODが導入されているか確認しましょう。上記画像の赤い下線の箇所の様に、一発破壊系MODが3つとも表示されていることを確認しましょう。全て表示されていれば、一発破壊系MODの導入が成功しています。



 最後までお読みいただきありがとうございます。



 コージーは、他にもマインクラフトの記事を書いています。マインクラフトの記事を下記のページにまとめているので見てみてくださいね。



【マイクラ】マインクラフト(PC版)の記事まとめ



 また、マイクラに関して分からないこと、記事にしてほしいことがあれば、気軽にコメントくださいね。



では、楽しいマイクラライフを!






スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。